12345次へ »
どさんこワイド179の放送をぎゅっとまとめてお届けする【どさんこワイドにちようび】”福永アナのおまけのコーナー”は、ADがスマートフォンで撮影しています!~どさんこワイドにちようび 毎週日曜日12:35から放送~制作:中谷
番組で購入したアクションカメラを駆使する新たな映像企画を考案中!制作Y・K
どさんこ朝、冬のいつもの光景。まだ薄暗い早朝、-10℃のSTV社前で今朝も元気にお天気コーナーを仕切る若きD!制作 梅本
18時台のニュースの音声スタンバイ中!ニュースのMIX業務も報道音声マンの仕事のひとつです。技術:庭山
コロナ禍、報道部も在宅勤務でテレワークの日も。電話で取材のリサーチ、出稿など意外と多忙?!全集中が大事です。報道:樋口
リハーサル中!M制作 國島
これでバレないはず!森と同化して野生動物狙いの撮影模様。野生のタヌキよ出てきておくれ~撮影:喜井
いい湯だなバババン♪本番前のテストも大事な仕事‥にしても最高の風呂でした。 制作 矢野
長寿番組のどさんこワイドですが日々進化を続け、年末にはついにクイズ番組化!もちろん時代に合わせて感染対策も万全です!制作:加藤
アクションカメラでのペンダント!釣りやスポーツなど出演者の胸元でもイケるでしょう制作 武田
最北端の12月は寒い!技術:濵野
2021年 新年早々の伝送業務機材は小さくても、まだ監視可能です・・見えます技術:塚田
新年最初のどさんこワイド朝スポーツコーナーOA中!M制作 榊原
BGMに使える曲を選択中!センスが問われることに苦戦中…制作:綱渕
休憩時間!血圧を測り、腹筋をする…。健康第一です編集:吉田
新しい部署で、新しい業務にもチャレンジしております技術:清
ディレクターの登竜門「持ち上げ」。シズル感のある映像を撮るために、日々鍛錬。制作 阿部
このご時世クロマキーの出番が増えているのでは?見学させてもらった収録現場では、各所それぞれの格好いい仕事ぶりを見ることができましたー!編集H
中継車のアンテナポール清掃中!なんと11m位まで伸びます!技術 金山
どさんこワイド179の取材の一コマ。ベテランカメラマンKさんと、研修中のNくんのコンビ。バッテラ(バッテリーライト)で照明をあててくれました。制作:しまおか
12345次へ »