« 前へ1...111213141516次へ »
ENG、SNG、DTV、PC(パノカメ)、LIVE/U、EDIT、BCP…等道東にて横文字業務に従事中です。釧路暑いぜ!!(技術 / 塚田)
どさんこワイド朝のニュースも担当することがあります。各地のお天気カメラをみることで、事件や事故の発生を確認することがあるので、カメラ確認を定期的にすることも重要な仕事となっていますT.M
「どさんこワイド朝」で紹介するエクササイズグッズを確認中… 遊んでいるわけではありません!トミヤマ
新入社員・紺色TシャツのFくん、どさんこワイド朝のフロアディレクター研修中!番組スタッフ M・M
たまにドローンも飛ばします!S・F
番組内で「ラーメン取材担当」になっている私。麺の持ち上げが日々上達しています。制作K・K
報道部の編集室にはお菓子コーナーがあります。編集マンや記者にとって大切な休息の場なのです…。報道編集H.H
新しい会社のリーダーズ 秋山S.KAJI
GWで賑わう大阪への出張。炎天下の中、半日スーツを着て道頓堀付近で取材。足は痛くなったけど、この後美味しい餃子を食べたので元気になりました。記者 Abe
その土地の名物をいただくのも出張の楽しみです。テイクアウトのカレーライスを待つカメラ目線の撮影Fさん。 もうすぐ呼ばれるよ~。制作 長瀬
仕事を終えると「記者」から「2児の母」に写真は何者かがスパゲッティをばらまいていた「現場」です。報道 T.I
編集 栗林です。今回は、外に飛び出してみました。場所は、エスコンフィールド!センターカメラは、ここで撮影していました。御苦労です。編集 栗林
こちらは「news zero」本番前の様子。これから夜のニュースの生放送。少人数で頑張っています!K.Yoshida
どさんこワイド夏の函館キャラバン中継灼熱のなか、リハーサル中!制作・みやかわ
ワイルドな北海道取材。ドローン発着スペースが狭い!  制作センター K
私の普段の仕事風景です。アメリカ・メジャーリーグ「大谷選手」ばりの「パソコン二刀流!」1台は原稿書き用。もう一台は編集用です。よく、違う方のマウスを動かし「壊れたっ!」と、焦っています。制作センター Y.TANAKA
毎週 水曜日の0時59分から放送「ハレバレティモンディ」深夜の飯テロと言わんばかり美味しいモノもいっぱいです編集 N.T
どさんこワイド朝放送終了後の1シーン。金曜パーソナリティの大森健作さんと談笑タイム。出演者とスタッフ、こういったコミュニケーションはとても大事です。Y・S
「ライブラリーでは日々の仕事と並行してスポーツの素材をHD‐CAMからLTOに落としこんでいます。写真は2014年10月2日の素材。ファイターズが強かった頃(笑)すでに結果が決まっているのに応援したり、落胆したり…ライブラリーではまだまだ現在進行形のお仕事でーす。」アーカイブ Fujita
初エスコン野球中継でのひとコマ記録写真!撮影・技術 濵野
« 前へ1...111213141516次へ »