« 前へ1...1213141516次へ »
GWはSTV創立65周年を記念して「FビレッジへGO!GO!祭り」と題し、ファイターズの新球場でイベントを開催。2日間で7万3000人以上の来場がありました!制作 H
スポーツ中継でスロー映像などを出す時に使用する機材です!シンプルそうな見た目に反して多様な機能があります編集Y
新入社員の研修にも力を入れています!技術.K
Bリーグ公式映像制作の打ち合わせ風景。試合の撮り方や番組進行等をスタッフ全員で共有します。制作・U
新球場になってもEVSオペレーターは変わらず中継車の中でお仕事。キュッと小さくなってスペースの譲り合いです。 編集 H
1人2役のカメラマン技術・SHINOHARA
まだまだ寒い北海道ではありますが、ぽつぽつと桜が咲き始めています。今年はニコニコの顔が見られるといいですね。編集・沼田
放送前には字幕チェックが欠かせません!編集・国枝
3/30 エスコンフィールド ついに開幕!!大迫力でした!撮影・伊藤
「ブギウギ専務」の聖地?函館・立待岬にて新企画、はじまります!制作・長岡
携帯のフォト機能でこの日を覚えていますか?と表示された写真。北見転勤先初めての取材撮影日!札幌に戻った今はもう懐かしい思い出です。撮影・北村
新人研修中!まずはケーブル巻きから!技術・能代
どさんこワイド179のスタジオの隅で、試食の準備中!この日はパンでしたが、先日はここで天ぷらを揚げてました 制作・島岡
カメラを担いで新時代を担う!撮影・藤川
エスコンフィールド生中継、大変だったけど楽しかった!制作・梅本
「ハレバレティモンディ」も番組開始から、もうすぐ丸二年。番組形態も日々進化しています!写真はロケの合間にパシャリ。しかし二人ともデカイ…。※写真撮影時のみマスク外しています。撮影 KAMINO
熱烈!ホットサンド!特番(STV)のひとコマ。スタンディング編集で良く頑張りました!制作 Hatano
お宅、傷んでいませんか?超お得にリフォームできますよー!3月11日(土)放送どさんこ市場制作 Y.Yoshida
どさんこワイド179のコーナー「コレ☆ホシー」で紹介した商品。たくましい胸板に思わず飛び込んでしまいました。制作・佐藤
貴重な撮影資料を最新メディアに保存準備中VTRのHD60分番組は写真右下のカートリッジに800本以上保存できるらしいのですが…やってみます!編集  Watanabe
« 前へ1...1213141516次へ »